リスティング広告
- listing-advertising -
リスティング広告とは?
– listing advertising –
Google、Yahoo!に広告を出せる「検索連動型広告」
購買意欲の高いユーザーを、ホームページに呼び込みます
リスティング広告とは、検索連動型広告とも呼ばれ、ユーザーが検索したキーワードに連動して検索画面に表示される広告です。
例えば、googleやyahoo!などで、ユーザーが「岐阜 飛騨牛 通販」などと検索した場合、飛騨牛を扱っているネットショップが、広告を表示させて、サイトに訪問してくれれば、購買意欲の高いユーザーがサイトに集まり、購入につながる可能性が高くなります。
また、検索連動型広告の場合、表示のみでは費用はかかりません。クリックされて初めて費用が発生します。
広告は小額で始められますし、1日の上限も決められるので、予算をオーバーする心配はありません。アクセス解析のように、効果測定もできますので、費用対効果の高いキーワードを見つけて、より高い効果を目指していけます。

日本のリスティング広告の主な2つ。
「Googleアドワーズ」「Yahoo!プロモーション広告」
Googleアドワーズ、Yahoo!プロモーション広告
– google & yahoo –
Googleアドワーズ、Yahoo!プロモーション広告。 サイトを分析して、まずはどちらか決めましょう
日本のリスティング広告は主に2つになります。Googleが提供している「Googleアドワーズ」Yahoo!が提供している「Yahoo!プロモーション広告」です。
Yahoo!プロモーション広告はGoogleの仕組みを利用しているので、基本的には、同じようなものと理解して良いと思います。
サイトの種類や扱っている商品で、Googleを使用して検索するユーザーが多かったり、Yahoo!を使用して検索するユーザーが多かったり、しますので、運営しているホームページのアクセス解析を基に、どちらを優先して使っていくか決めていくことが良いでしょう。
(予算があればどちらも平行して運営しても、もちろん問題ありません)
・リスティンング広告(Googleアドワーズ)

・リスティンング広告(Yahoo!プロモーション広告)

料金について
– price –
Google、Yahoo!どちらも運用手数料は一律です。 最低料金もないので、負担が少なく始めることが可能!
MWORKSでは、Google、Yahoo!どちらも運用手数料は一律でご利用いただけます。
また、広告出稿費用の最低料金もないので、負担が少なく始めることが可能です。少なく始めて、費用対効果を見ながらより効果的な運用を目指せます。

月額広告費が1~2万円までの場合
広告費 | 運用手数料 | 初期設定費用 |
---|---|---|
1~2万円 | 10,000円 | 30,000円 |
月額広告費が3~6万円までの場合
広告費 | 運用手数料 | 初期設定費用 |
---|---|---|
3~6万円 | 25,000円 | 60,000円 |
※月額広告費が60,000円を超える場合は別途ご相談ください。